マンション投資の収支を2物件5パターンでシミュレーション

マンション投資に漠然と興味をお持ちの方も多いと思います。しかし、実際にローンを組んだ時の返済や家賃設定などわからないことや不安なことも多いでしょう。そこで、本稿は実際に分譲中のマンションの支払い例や家賃設定を使って説明致します。
尚、貸した場合の損益通算による節税効果は考慮していません。
福岡市の都心型コンパクトマンションと宮崎市の都市型リゾートマンションを賃貸で運用した場合の毎月の負担について掲載しています。
目次
1.オーヴィジョン博多古門戸
2.ザ・レジデンス大淀河畔
3.まとめ
1.オーヴィジョン博多古門戸
まずは、福岡はもちろん、九州随一の繁華街天神へ徒歩約10分ほどのところに立地するオーヴィジョン博多古門戸を賃貸で運用した場合です。


2.ザ・レジデンス大淀河畔
次に、宮崎市のシンボルとも言うべき大淀川沿いに立地するザ・レジデンス大淀河畔を賃貸で運用した場合 です。



3.まとめ
今回のシミュレーションは当初から賃貸での運用目的のマンション経営をお考えの方以外にも、マイホームを持ちたいが転勤や将来実家に戻る可能性のある方にも参考にして頂けるのではないでしょうか。賃貸で家賃収入を得られれば少ない資金でマンションという大きな資産を手に入れることが出来ます。
初めての方は、空室の不安や遠方に転勤になった場合の管理などの不安はあるでしょうが、福岡市や宮崎市といった県庁所在地などは企業や官公庁など様々な需要があります。分譲マンションであれば法人との賃貸契約も可能です。
また、そのような県庁所在地には地元の不動産業者のみならず全国チェーンの不動産業者もたくさんありますので賃貸の募集からマンションの賃貸管理まで様々なサービスを提供しています。
このような不動産業者をうまく活用しマンション経営を成功に導きましょう。

