マンションショップ.jp MANSION SHOP

九州の新築分譲マンション情報サイト
0120-987-437 営業時間 9:00 ~ 18:00 / 定休日なし
資料請求・来場予約

MANSION COLUMNマンション購入ガイド

資産価値が落ちないマンションの3つの条件 

資産価値の高いマンション

分譲マンションなどの住宅は高価な買い物です。しかし、将来住み替えや売却の可能性もあるかもしれません。長いローンを利用したりしますので将来に渡って資産価値が保たれ値下がりしにくいマンションを選びたいものです。そのような資産価値が落ちないマンションの条件は様々ですが、代表的な「立地条件」「建物の品質やデザイン性」「管理」についてまとめてみました。

目次

1. 立地条件が良い
2. 建物の品質やデザイン性が高い
3. 管理状況が良い
4. まとめ

1.立地条件が良い

マンションの資産価値の最大のポイントはやはり立地です。間取りや設備はリフォームやオプションなどにより改善することはできますが、立地については不可能です。 
駅からの距離や周辺環境などについては購入時の見極めが大切です。立地やエリアは「ブランド」となっていることも多く、その「ブランド」力により資産価値も変わります。
「ブランド」は街のイメージが良い高級住宅街や景観の良い街並み、再開発等により利便性や街並みが良くなった場合などに形成されたりします。
また、最寄り駅からの距離も重要なポイントです。徒歩10分以内が目安で、できれば徒歩5分以内が理想です。
さらに、マンション購入のきっかけのうち子供の進学などが挙げられます。その時に人気の学校区についても「ブランド力」を持っていることがあります。
ブランド力のある地域や高級住宅街では進学率も高く子供の教育環境を重視する世帯も多いからです。

2.建物の品質やデザイン性が高い

マンションのエントランス

分譲マンションの建物やエントランスなどの品質やデザインについても大事なポイントとなります。マンションが一旦完成すれば全て中古マンションとなります。
したがって、そのマンションのまず最初の評価は立地で次は建物そのものとなることが多いようです。
マンションの外観が重厚観があったり、デザイン性が高い建物であったり、20階、30階以上のタワーマンションや大規模マンションもスケールメリットがあり評価が高い傾向にあります。
具体的には外観やエントランスが大判のタイル張りや御影石などの石張りになっているマンションです。
また、この様な質の高い素材を使用したマンションは長く美しい外観を保ち易いようです。

3.管理状況が良い

マンションの資産価値を守り維持する為の重要なポイントの一つとして管理状況が挙げられます。
マンションの管理は一般的には管理組合が管理会社に委託しています。この場合、管理会社がしっかりとした会社で経験豊富であれば普段のメンテナンスから大規模修繕まで様々な場面で安心感があります。
しかし、新築マンションの場合は管理が始まっていないことも多いのでその管理会社の実績を調べることが必要なこともあります。
その場合実際のマンションを見て敷地内やエントランスの清掃状況や、植栽の管理状況などを見るとある程度その管理会社の管理の品質がわかるでしょう。
マンションは「管理を買え」ともよく言われます。購入の際は管理会社についても考慮しましょう。

4.まとめ

高級マンション

以上見てきた3つのポイントは新築分譲マンションの場合、変更することのできない部分です。
仕様・設備はオプションやリフォームなどにより変更できますが、立地は当然として、建物や管理会社は売主により決められています。
他に日当たりや眺望など変えの効かない部分の品質や価値が高いマンションほど資産価値が落ちにくいと言えるでしょう。

MANSION COLUMNマンション購入ガイド

TOWN GUIDEタウンガイド