GLOSSARYマンション用語集
-
- 琉球畳
-
琉球畳とは、沖縄産のイ草で作られた、半畳の縁のない正方形の畳のこと。
しかし、最近は本来の素材ではなくても正方形で縁がない畳を琉球畳と呼びます。
-
- リノベーションマンション
-
リノベーションマンションとは、中古マンションの専有部分を仕様設備や給排水、電気設備、間取り等も含め大規模に刷新したマンションのこと。
大規模な工事となるため不動産会社が売主となるケースが多く、したがって周辺相場より割高となります。また、建物本体は古いままなので耐震基準や資産価値、将来の売却等には注意深く検討が必要です。
-
- ルーフバルコニー
-
ルーフバルコニーとは、マンションの下階住戸の屋根を利用したバルコニーのこと。
住戸の上となるため、音への配慮や、防水も施されていますのでその使用方法は限定的です。また、マンションによっては使用料が掛かる場合が多い。
-
- ローン特約
-
ローン特約とは、分譲マンション等の売買で住宅ローンの利用を前提とした契約において買主の責任によることなく住宅ローンが不承認となった場合、売買契約を白紙とする特約のこと。この場合支払った手付金は戻ってきます。
-
- 路線価
-
相続や贈与などにより取得した土地の課税基準となる評価額の事。
国税庁により毎年1月1日時点の評価額を発表しています。