GLOSSARYマンション用語集
-
- ワイドスパン
-
主にマンションなどの共同住宅でメインのバルコニー側の間口が広いタイプの間取りの事を言います。厳密な規定はありませんが、7m~8m以上あればワイドスパンと言えるでしょう。
-
- ワイド団信
-
ワイド団信とは、従来の団体信用生命保険から引き受け範囲を広げた保険のことです。一部の金融機関で取り扱っている商品で、金利は通常の団信より多少高くなります。
このワイド団信に加入できない場合は、フラット35で生命保険を付帯せずに申し込むことは可能です。生命保険に加入しませんのでその分金利は多少低くなります。
-
- ワンルームマンション
-
主に単身者や学生、小規模な事務所用として使用される20㎡前後のマンションのこと。分譲マンションでは、マンション投資用として活用されることが多い。